その他−日本人商工会の地図の間違い
日本人商工会で作成している地図で実際と違うところを以下に書きます。地図自体はよいものだと思うのですが、実際に使ってみるとちょっと違うところがあり、迷う人も入るのかと思い、書きます。(ネパールで地図が間違っているというのはよくあることで、おそらくこれの元になった地図が間違っていたと思われます。)
・Action Aidの位置(ラジンパトのAction Aid のオフィスに入る道が少し場所が違うような。地図ではガンジョンホテルとシャングリラホテルの間にAction Aidに行く小道があるように書いてるが、実際はシャングリラホテルより少し北側にその小道がある。ガンジョンホテルとシャングリラホテルの間に別に2つ小道があるので、この地図のままだとそれらの道のどちらかだと思って迷ってしまう。)
・デンマーク大使館の位置(バトバティニよりももっとラジンパトよりのように思います。)
・ラジンパトからバトバティニに抜ける道の位置が(ホテルの位置関係と)少し違うような。(レグミライブラリを地図に載せるとラジンパトからの入るところがわかりやすいかもしれません。)
・IUCNの位置(前は地図にあるようなSNVの近くだったが、コップンドールのサルバンガホスピタルの裏側、カトマンズからパタンへいくバスの通る広い通りから日新やSave the Childrenのほうへ行く道の途中、に移転しました)
http://www.iucnnepal.org/(地図はないですが住所が書いてあります。)
・Save the Children Japanの位置(前はBaluwatarだったのですが、今はスンダラのチャイナタウンにできた大きい建物の中に移動しました。WEBではまだ前の場所の住所になってますが)
・イミグレーションオフィスの位置(前のツーリズムボードのところから移動。)
・USAIDの位置(地図ではカリマティのあたりになっていますが、マハラガンジでは)